奥羽自動車学校に寄せられたよくあるご質問をまとめました。
入校に関するご質問、担当指導員やペーパードライバー講習に関するご質問、送迎バスやバイクのヘルメット貸出等サービスに関するご質問、各種免許取得に必要な視力についてのご質問に対する回答を掲載しています。
入校に関するよくあるご質問と回答
Q:入校手続きに必要なものは何ですか? 大金を持ち歩くのが不安なので、入学金や教習料金はクレジットカードで支払いたいのですが、可能でしょうか?
A:免許証をお持ちの方は免許証を、ない方は本籍地を記載した住民票をお持ちください。それから身分証明書、印鑑、料金が必要です。身分証明書は、保険証、パスポート、学生証、外国人登録証などがご利用いただけます。印鑑は、スタンプ式不可となっておりますのでご注意ください。
クレジットカード、教習ローンもご利用いただくことができます。
Q:入校手続きはいつでもできますか? 教習に向けて効率のいい手続き日や時間があったら教えてください。
A:いつでも承ります。なお、入校式に合わせた手続きをご希望の場合は、次のスケジュールをご参考にお越しいただくとスムーズです。
水曜日:10時〜入校式/11時〜適性検査/12時〜学科1番
(手続きをご希望の際は9時30分までにお越しください。)
木曜日:18時〜適性検査/19時〜学科1番
(手続きをご希望の際は17時30分までにお越しください。)
土・日曜日:14時〜入校式/15時〜適性検査/16時〜学科1番
(手続きをご希望の際は13時30分までにお越しください。)
教習に関するよくあるご質問と回答
Q:入校を検討中です。入ったら1日でも早く免許を取りたいのですが、技能教習はいつから始められますか?
A:技能講教習は、毎週水・土・日に行われている運転適性検査、および学科教習教程1を終了してからのスタートとなります。
Q:教習は一度に受けられる時限数が決まっているとききました。技能教習は1日に最大何時限まで受けることができますか?
A:技能教習の上限受講数は、第一段階2時限まで、第二段階3時限までと法律で決められています。また、連続受講は2時間までとなります。
Q:入校しましたが、予想外に忙しくて思うように教習のための時間が取れていません。教習期限はありますか? また、期限はどれくらいですか?
A:教習期限は、取得する免許に応じて期限が異なります。
普通自動車(MT/AT)、準中型車、中型車、大型車、普通自動二輪(MT/AT/小型)、大型自動二輪(MT/AT)は、教習を開始した日から9ヶ月が教習期限です。
大型特殊、けん引、限定解除は3ヶ月が教習期限と定められています。
Q:奥羽自動車学校は担当制とのことですが、具体的にどういった制度なのでしょうか?
A:奥羽自動車学校が実施している担当制は、技能教習とスケジュール管理を担当の指導員がお世話する制度です。指導員が一人ひとりのご予定やご希望を把握し、入校から卒業までを責任もってサポートいたします。なお、入校時に指導員を指名することもできます。
サービスに関するよくあるご質問と回答
Q:学校への通学について教えてください。送迎バスは運行していますか?
A:土日祝日をふくめ、毎時間運行しております。ご予約をいただいた場所へ送迎いたしますが、送迎エリアは当校から約30分範囲となっております。ご希望の場所が送迎エリア内か分からないという方は、その旨をお問い合わせください。
Q:過去に免許を取りましたが、全く運転をしなくなったペーパードライバーです。一人で路上に出るのは心配なので練習をしたいのですが、可能でしょうか?
A:奥羽自動車学校は、ペーパードライバーの方も講習が可能です。1時限〜好きなだけ時限を設定できます。入学金不要、1時限5,500円(税込)の予約制となっておりますので、あらかじめフリーダイヤル(0120-102-642)へお問い合わせください。
Q:自動二輪車の教習を希望しています。ヘルメットを持っていないのですが、ヘルメットのレンタルなどはできますか?
A:貸出ヘルメットをご用意しています。また、雨具もご用意しておりますので、雨天時にも安心して教習にお越しいただけます。
視力について
Q:視力が良くないのでコンタクトレンズを使っています。免許に必要は視力はどのくらいですか?
A:運転に必要な視力は、普通自動車、自動二輪車、大型特殊自動車で片眼0.3以上、両眼0.7以上です。
大型自動車を運転するためには、片眼0.5以上、両眼0.8以上の視力にくわえて深視力の検査をクリアする必要があります。
どちらも眼鏡、コンタクトレンズといった矯正器具を使用した視力でかまいません。教習の際は、普段使用している眼鏡やコンタクトレンズを忘れずにお持ちください。